2020.11.13 2023.07.22

【レビュー】ピクミン3 デラックスをストーリークリアした感想・評価【ピクミン】

ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ,ルーイ,ごはん
デラックス版の追加サイドストーリーでさらにクズっぷりが露呈したルーイ

以下からニンテンドースイッチで発売された、『ピクミン3 デラックス』のストーリー(メイン・サイド両方、難易度ノーマル)をクリアした感想になります。

ピクミン3 デラックス|任天堂

WiiUで発売された『ピクミン3(以下、オリジナル版)』はプレイ済で、過去にはレビューも書いていましたが、諸事情で記事を消したので改めて書く形になります。

しかしながら、オリジナル版のレビューはすでに数多くありますし、再度書くつもりもないので、今作をやり直して気づいた部分と、追加要素の感想がメインです。

そういえば本作のテレビCMは、ゲームの楽しさを全面的に押し出した内容になっていましたね。

オリジナル版は発売前を除き、

フキダシ3

ちゃんとダンドリができないとピクミンが死にますよ?

という、拒否反応を示す、購買意欲を潰すかのような内容で売る気がないと言わんばかりのCMだっただけに、なおさらですね。

CMは『1』や『2』のころが一番好き。ストロベリーフラワーは実質解散したようなもの。

フキダシ2
ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ
電気! 通さずにはいられないッ!
  • ネタバレ注意

    記事にネタバレがあります

オリジナル版よりも遊びやすい

ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ

オリジナルのWiiU版は、ゲームパッドの画面やテレビ画面を行ったり来たりして忙しいゲームでした。

ゲームパッドの単体プレイは一応可能です。

フキダシ1

ですが今回はニンテンドースイッチ用に最適化され、突撃の簡易化、ミニマップやロックオン機能の実装など、携帯モードでも遊びやすい工夫がされています。

オリジナル版の秘密のメモは廃止され、新たに作られたオリマー日誌などに変わっています。

代わりに秘密のメモを打ち込んで見られた公式サイトの隠し動画は、サイドストーリーの導入シーンとして再活用されています。

ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ
ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ

新機能の中でも特に便利だったのが、「進行ガイド」の追加と、ドレイク号から笛を発信してマップ全体のピクミンを全員集合させる機能ですね。

邪魔なら攻略ヒントを押さなければいいし、離れたピクミンが帰還途中、原生生物に食べられてしまうリスクはありますが、マップ全体に散らばるピクミンを呼び寄せられます。

これらの機能は本当に便利。

フキダシ2
ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ
巨大生物の進級バッジはどことなくモンスターハンターっぽい

実績機能にあたる「進級バッジ」も、やりこみ要素の意欲向上に一役買っています。スイッチには仕様上、実績機能がありませんし、(一部を除いて)比較的達成しやすい内容ばかりです。

早い日数でクリアする以外にも、楽しむ要素を見つけられるでしょう。

このように新機能はやりこみ要素に深みをもたせ、操作感を向上させる便利なものが多い一方、

  • 解散のコマンドが少し面倒
  • 突撃のキャンセル機能なし

ここは改善してほしかった箇所ですね。

再プレイしてわかったコネタ

ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ
PNF-404の大陸はパンゲア・ウルティマ大陸がモチーフ

プレイ当時でも、PNF-404はサイトページが存在しないダイアログ『Page Not Found 404』が元ネタであるのは理解できましたね。

アルフたちが謎の墜落事故に遭(あ)った瞬間、ファミコンソフト『ダックハント』のSE(効果音)が使われていたのは知っていましたが……

本作で改めて知ったのは、PNF-404の大陸地形は未来の地球の大陸考察図『パンゲア・ウルティマ大陸』がモチーフだったことです。

オリジナル版をプレイしたときも、

あー大陸移動してオーストラリア大陸と南極大陸っぽいのが合体しているなー。

フキダシ2

としか思っていませんでしたが、実在する考察論だったとは……『アメイジア大陸』なら知っているんですけどね。

パンゲア・ウルティマ大陸|Wikipedia

PNF-404は人類絶滅後の地球?

PNF-404は、再訪したら地形が変わっていると『2』でオリマーが言及していました。

『2』の冒険の後、『3』で再びオリマーが降り立ったときには2億年以上の歳月が流れたか、大陸プレート移動が高速になっている計算になります。

『ゴジラ 怪獣惑星』なんて微々たるレベル。

フキダシ2

『3』におけるオニオンの進化を考えると妥当かもしれませんけど、そのあたりをいろいろ考えてしまうと、再びコッパイ星やホコタテ星に戻ったら4億年以上の月日が流れる……

……と、ややこしくなるので、

そのぐらいPNF-404は時間の進みが早く、現在の地球から遠い未来『かも』しれない。

フキダシ2

と思っておくのが無難ですね。

『1』の時点で宇宙船パーツのガイガーカウンターが放射能検知音を発しているため、PNF-404は放射能汚染されている疑惑もあり、本当に謎が多いです。

まあそもそも、あの星が地球だとは劇中で明言されていないからね。あくまで匂わせる描写と背景があるだけで。

フキダシ2

宮本氏が語るピクミンのコンセプト

メタ的(現実的観点)に言ってしまえば、ピクミンは宮本茂氏いわく、

フキダシ3

働きアリをモチーフにしたら面白いと思ったから。

このように、NHKで放映された『松本人志大文化祭』の対談で話したそうです。身の回りに実在する、庭などで見かけるモノが地形として登場しているのは、それがおそらく理由でしょう。

ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ
ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ

また、壁画写真の存在は(覚えている限り)今作で初めて知りました。

これらをすべて写真に収める実績や、実績対象外の新規壁画が増えているという話もあり、最短クリアのみならず、壁画写真集めをするの楽しみかたのひとつでしょう。

生物図鑑の復活

ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ
オリマーメモは2週目プレイで閲覧可能

今作の大きな評価点は、『2』でも好評だった生物図鑑の復活です。

オリジナル版当時ではわからなかった生物の生態・特徴などが、数多く判明しています。

ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ
「アワダコ」はヒトデの仲間
ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ
「ヌマアラシ」の頭部は寄生生物説

今回は『2』と比べても完全クリアはしやすいので、ルーイメモやオリマーメモの解禁がしやすくなっています。

しかし、あの苦労の果てに生物図鑑完成やルーイメモが価値あるものになった部分もあったので、ありがたみさは減ったかも。

フキダシ2

アルフは生物の特徴と弱点の実用的なもの、ブリトニーとチャーリーはほとんど感想やツッコミ程度のお遊び要素が強い印象。

ルーイメモやオリマーメモは、過去作に登場した生物は『2』の内容をほぼ流用した形になり、変更点は特にありません。

『2』をやっていると『3』の生物数は非常に少なく、既存生物の解説文は『2』のほぼ流用な上、「ペレット草(アメノツユクサ)」や「ポンガシグサ」といった植物の図鑑解説は未収録。

癒やしな図鑑専用曲はなくピクピクニンジンを投げることもできなければ、カメラ方向を変えたり石化させることもできません。

オリジナル版よりかはよくなったとはいえ、内容も機能も削減されているから、『2』好きには物足りない。

フキダシ2
ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ
過去作に登場した生物のルーイメモ・オリマーメモはほとんど『2』の流用

アメニュウドウの正体・目的?

本作のラスボス「アメニュウドウ」については、今作でより掘り下げられています。

オリマーが「アメニュウドウの穴は心の傷による穴ではないか」という考察や、ブリトニーたちも「種族を超えた愛」「オリマーの熱心なおっかけ」と感想を述べるなど……

なぜオリマーを捕らえたのか、アメニュウドウの行動原理がわかりやすくなっていますね。

ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ
ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ
ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ

アメニュウドウヤンデレ説

プレイヤーの間ではオリジナル版当初から、

フキダシ3

アメニュウドウはオリマー好きのヤンデレ。

などと言われていたものの、今作の生物図鑑で濃厚になった感じです。

余談として、『2』や『3』のルーイメモは日本版・海外版では異なり、日本版では食べていないダマグモ・ダマグモキャノンなどは食べていますね。

アメニュウドウの海外版解説によれば、柑橘(かんきつ)系の香りがするらしい。

フキダシ2

気になる人はYouTubeなどに解説動画がいくつかあるので、探してみてください。

サイドストーリーについて

ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ
「ただいま、ピクミン!」はちょっと泣いた

サイドストーリーは2部構成で、

  • アルフたちがPNF-404で調査していたころと同じ時間軸
  • アルフたちが任務を終えてコッパイ星に帰った後の話

後者に関しては、オリマーたちがドルフィン初号機を回収するために再度PNF-404を訪れる後日談の構成になっています。

ピクミン3の本編エンディングのラストで落ちてきた流れ星は、再びやってきたオリマーたちの宇宙船だった可能性が高くなりましたね。

オリジナル版はそこで終わったから、ピクミンたちの無邪気な恐ろしさを感じるシーンではあった……

フキダシ2

ゲーム内容はミッションモードのアレンジ

ゲーム内容はほぼミッションモードと同じで、前半は面白みに欠けましたが……

後半はドルフィン初号機のパーツを回収するという、『1』を彷彿(ほうふつ)とさせる展開や、曲も『1』のアレンジ曲が多いのが印象的でした。

ピクミン3,ピクミン3デラックス,レビュー,評価,感想,ニンテンドースイッチ
初号機にもドルフィン号と似たパーツが使われているようで懐かしい……

PNF-404に降り立ったのは、最初は「『2』の後、新事業が失敗して業績悪化し、お宝探しを命じられた」、再訪は「『初号機をちゃんと持ち帰れ』と社長命令があった」でしたが……

ルーイはサイドストーリーの後半、回収した果実をつまみ食いしてオリマーが注意したら失踪するわ、チャチョーはその件を「仲間を大切にしろ」と言うわで、オリマーが不憫(ふびん)。

にも関わらず、

「感情的に強く叱るなんて、先輩としてもパイロットとしても失格」(要約)

サイドストーリーのキャプテン・オリマー

と自己反省するという有能さですね。

オリマーほどの有能な人材が、なんでこのブラック運送会社で社畜として働いているの?

フキダシ2

そう思うぐらい人格者なのが、このサイドストーリーのいい部分でしょう。

ちなみに修復しても、ドルフィン初号機は劇中で一切喋ってくれません。少し放置されたから怒って無口になっているだけだと思いたいですね。

総評:オリジナル版のボリューム不足感を「ある程度」解消

背景

WiiU版より遊びやすい

『2』と比べればバリエーションは見劣りし、生物図鑑の復活は嬉しいものの、『2』の3割ほどの内容で、植物解説はカット、シリーズ生物の解説は過去作流用などの問題はあります。

しかし『3(オリジナル版)』の圧倒的なボリューム不足感をある程度改善し、ロックオンや全体呼び戻し集合といった便利機能などで、さらに遊びやすくなったと感じました。

オリジナル版はWiiUの性質上、「画面の視線を行ったり来たりですごく疲れるゲーム」でしたけど、今作はニンテンドースイッチなので、より画面に集中できるゲームになっています。

方向ガイドもありますしダンドリ力で頭もかなり使うので、初心者や知育ゲームとしてもオススメできるのではないかと思います。

寄付のお願い

フキダシ3 ありがとう
ございます
  • 当サイトはみなさまのご支援により、広告なしの実現やサイト維持をおこなっています。

    記事や作品が気に入りましたら、支援サイトのご支援や寄付をよろしくお願いいたします。

記事・作品をシェア

https://umakose.com/review/201113-1/

クリック・タップでコピーできます

1.シェアについて

赤竹ただきち(以下、当管理者)が運営するウマコセドットコム(以下、当サイト)の内容をシェアする場合、個人サイト・ブログ・サービス・SNSを問わず、URLなどを記載して出典元を明記ください。

明記していただければ、社会通念上の範囲内でご自由にシェアが可能です。

2.記事の引用(転載)

記事内の文章を引用される場合、URL元を明記し引用要素(blockquote)内に記載してください(なおサイト内のコピペは悪用・言い逃げ対策のため不可にしていますので、ご了承ください)。

掲示板やSNSの場合は、文頭に「>」などをつけ、オリジナルコンテンツ(コピーコンテンツ)ではないことを明確にしてください。

要約のための一部改変は、記事の意図を大幅に変えなければ可能とします。

3.キャラクターの使用

当サイトに掲載されているオリジナルキャラクターの使用は、創作性が高い非営利の個人に限り、イラスト・マンガなどに使用できます。非営利・個人の定義はこちらをご参照ください。

制作費・人件費の範囲内であれば、有償配布や支援サイトの掲載も可能としますが、AIで作成した作品で当管理者の絵だと誤認させる、有償行為をするのはご遠慮ください。

4.当管理者の著作権

当管理者が作成した文章・画像・デザイン・オリジナルキャラクターや作品などについては原則、ご依頼であっても著作権は当管理人に属します。

ただしバーチャルVtuberなど、権利者ご自身のキャラクター、または二次創作元のキャラクターなどの知的財産権につきましては、当管理者ではなく元の権利者に属します。

4.禁止行為

以下の行為が見られた場合は、個別のご連絡や法的処置などといった対応をとらせていただく場合があります。

A.二次利用・加工・改変

当サイトの画像・イラスト・文章・ブログレイアウトなどの悪意ある二次利用・加工・改変行為や、信用毀損・反社会的など、社会通念上問題のある目的での利用。

B.不適切な拡散

特定のキーワードや文面に反応するなど、不適切な拡散行為の禁止(誤った解釈のみならず、〈自他問わず〉いわれなき風評被害や誹謗中傷につながる恐れがあるため)。

C.誹謗中傷

当サイト・他者・企業などを誹謗中傷する目的での引用。また煽り・マウント行為といった、意見・提起・指摘ではなく、人格・風評を著しくおとしめようとする行動も含む。

5.著作権

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。

画面のスクリーンショットや二次創作元の知的所有権はそれぞれの権利者・団体に帰属しており、各利用規約を確認した上で掲載しています。

有料二次創作は権利元の創作ガイドラインを厳守するように努めていますが、問題があれば当サイトのお問い合わせよりご報告ください。

6.トラブル

当サイト記事のシェアなどが要因で発生したトラブルなどについては、一切の責任を負いかねます。あくまでも参考・一意見として扱ってください。

当管理者まで直接ご意見・ご指摘を希望される場合は当サイトのお問い合わせからご連絡願います。

制定日:2017/2/24
改定日:2024/3/20

シェア・引用の前に「規約・ポリシー」をご一読ください(同意したものとみなします)。

特定の単語・見出しで拡散、他者を誹謗中傷・マウント・バッシング目的のシェアは固くお断りいたします。

シェア内容が問題だと判断した際、個別にご連絡を差し上げる場合があります。

社会通念上のモラル・リテラシー・マナーを守っていれば、ご連絡をすることはございません。シェア・引用をしていただき、誠にありがとうございます。

プロフィール

    • フキダシ2
    • 赤竹ただきちTadakichi Akatake
  • 岩橋良昌氏と真木よう子氏のエアガンで撃った撃ってない論争で学ぶべきは、「大人の対応ができないリテラシーの低い人たちが、SNSをやるとどうなるか」の教訓じゃなかろうか。

    わざわざ火種になることを書く上に売り言葉買い言葉、相手を「重度の精神障害」と刺激させる弁解もいただけない。片方を鵜呑みにして当事者を人格否定するユーザーも論外。

    どちらが真実かという事実確認は第三者の外野がすべきではないとして、40過ぎた社会人同士が、大人の対応が出来ていなければSNSのリスクも理解していない事実の部分は問題ね。

    そういう人がSNSで気軽に発信できてしまうのが今の時代。自分の記事を愛読してくれてる人は、こうはならないように一緒に学んでいきたいと思う。

イラストレーター・コーダー+WEBデザイナー・ライターの京都生まれなウサギ好き。多様な絵柄を描け、外国人でも絵でわかるマンガ、ウサギと口内描写にこだわりを持つ。

コーディングとWebデザインは両方可能。案件によっては「デザインとコーディングの同時進行」の荒業もおこない、SEOを意識したマークアップも得意。

「自省・リテラシー向上・正しい批判」をライフワークとし、当サイト記事も「中学生でもわかりやすい、気づき・理解・学ぶ」を全体テーマとして執筆。

これは微力ながら閲覧者に考える・学ぶ助力のほか、自身も学ぶ目的も含み、実社会・ネット・SNSでも「わかりやすく参考になった」とご好評の声多数。

「下手でも自分の弱さを認め、自省し学び、その姿勢を相手への敬意として表すことも忘れない人」は、年齢・性別問わず好きなタイプ。

自省についての解説を読む

リテラシーについての解説を読む

正しい批判についての解説を読む