2024.08.14 2024.08.17

【設定画】ふれちゃん【オリジナルキャラクター】

設定画,オリキャラ,地雷系,ツインテール,舌ピアス,長舌,tongue,artwork

童顔と長舌、舌ピアスがチャームポイントな地雷系ファッションギャル。

少しサディスティックなメスガキ発言をして一部の人が喜んでいるが、本人はかまってちゃん気質。断りにくい性分なので、一線を超えない範囲ならある程度聞いてくれるちょろギャル。

  • 名前の由来】ドイツ語で「生意気」を表す(Frech:フレヒ)から。
  • ハートの装飾】身につけているハートの装飾は、すべて横か下に向いている。歪んだ愛情を持っていることを示す。
  • 左右の耳ピアス】右耳にチェーンにつながれたアホウドリ、左耳にペンデュラム(振り子)のピアス。不自由意志と揺れ動く心で優柔不断さを表現。
  • 奇数】ポケットやピアスのメタルビーズ数、星や五角形の頂点など奇数で統一。精神的つながりを求めているのを表す。
  • 左右非対称の衣服】自分軸が乏しく、他人軸で動く(=かまってちゃん)。
  • 指輪】右薬指の指輪は心の安定、右小指の指輪は自分らしさを追求。
  • ブカブカのブーツ・上着とツインテール・ピンクの差し色】精神的な伸びしろ。
  • 左まぶた下の模様】フェイスシールなので、髪のメッシュと同じく気分やシチュエーションで変更可能(泣きぼくろの上から貼っている)。

寄付のお願い

フキダシ3 ありがとう
ございます
  • 当サイトはみなさまのご支援により、広告なしの実現やサイト維持をおこなっています。

    記事や作品が気に入りましたら、支援サイトのご支援や寄付をよろしくお願いいたします。

記事・作品をシェア

https://umakose.com/illust/character-fure-chan

クリック・タップでコピーできます

1.シェアについて

赤竹ただきち(以下、当管理者)が運営するウマコセドットコム(以下、当サイト)の内容をシェアする場合、個人サイト・ブログ・サービス・SNSを問わず、URLなどを記載して出典元を明記ください。

明記していただければ、社会通念上の範囲内でご自由にシェアが可能です。

2.記事の引用(転載)

記事内の文章を引用される場合、URL元を明記し引用要素(blockquote)内に記載してください(なおサイト内のコピペは悪用・言い逃げ対策のため不可にしていますので、ご了承ください)。

掲示板やSNSの場合は、文頭に「>」などをつけ、オリジナルコンテンツ(コピーコンテンツ)ではないことを明確にしてください。

要約のための一部改変は、記事の意図を大幅に変えなければ可能とします。

3.キャラクターの使用

当サイトに掲載されているオリジナルキャラクターの使用は、創作性が高い非営利の個人に限り、イラスト・マンガなどに使用できます。非営利・個人の定義はこちらをご参照ください。

制作費・人件費の範囲内であれば、有償配布や支援サイトの掲載も可能としますが、AIで作成した作品で当管理者の絵だと誤認させる、有償行為をするのはご遠慮ください。

4.当管理者の著作権

当管理者が作成した文章・画像・デザイン・オリジナルキャラクターや作品などについては原則、ご依頼であっても著作権は当管理人に属します。

ただしバーチャルVtuberなど、権利者ご自身のキャラクター、または二次創作元のキャラクターなどの知的財産権につきましては、当管理者ではなく元の権利者に属します。

4.禁止行為

以下の行為が見られた場合は、個別のご連絡や法的処置などといった対応をとらせていただく場合があります。

A.二次利用・加工・改変

当サイトの画像・イラスト・文章・ブログレイアウトなどの悪意ある二次利用・加工・改変行為や、信用毀損・反社会的など、社会通念上問題のある目的での利用。

B.不適切な拡散

特定のキーワードや文面に反応するなど、不適切な拡散行為の禁止(誤った解釈のみならず、〈自他問わず〉いわれなき風評被害や誹謗中傷につながる恐れがあるため)。

C.誹謗中傷

当サイト・他者・企業などを誹謗中傷する目的での引用。また煽り・マウント行為といった、意見・提起・指摘ではなく、人格・風評を著しくおとしめようとする行動も含む。

5.著作権

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。

画面のスクリーンショットや二次創作元の知的所有権はそれぞれの権利者・団体に帰属しており、各利用規約を確認した上で掲載しています。

有料二次創作は権利元の創作ガイドラインを厳守するように努めていますが、問題があれば当サイトのお問い合わせよりご報告ください。

6.トラブル

当サイト記事のシェアなどが要因で発生したトラブルなどについては、一切の責任を負いかねます。あくまでも参考・一意見として扱ってください。

当管理者まで直接ご意見・ご指摘を希望される場合は当サイトのお問い合わせからご連絡願います。

制定日:2017/2/24
改定日:2024/3/20

シェア・引用の前に「規約・ポリシー」をご一読ください(同意したものとみなします)。

特定の単語・見出しで拡散、他者を誹謗中傷・マウント・バッシング目的のシェアは固くお断りいたします。

シェア内容が問題だと判断した際、個別にご連絡を差し上げる場合があります。

社会通念上のモラル・リテラシー・マナーを守っていれば、ご連絡をすることはございません。シェア・引用をしていただき、誠にありがとうございます。

プロフィール

    • フキダシ2
    • 赤竹ただきちTadakichi Akatake
  • 発達障害やコミュ障が向く仕事として、Webデザイナー・コーダー・プログラマーを挙げている記事が多い。でもあれは適当に言っているか、デタラメを言っていると思っていい。

    なぜならどれも、コミュニケーションがあってこそ成立する職業。クリエイティブは一人じゃできないし、ディレクターやメンターとの仕様の確認、動作の意見交換は頻繁におこなうよ?

    指示を理解できない、コミュニケーションが成立しないWebデザイナー・コーダー・プログラマーに悩まされて、時間を喪失した経験が腐るほどあるから、未だに「発達障害やコミュ障にオススメ職業」とされているのかが不思議。

    それで成立する職場があるならば、それは相当レベルが低いものを納品する業者か、人手が多くあり余っているかのどちらか。

    考えられない・言われたことしかできない・コミュニケーションをしたくないのであれば、工場の生産ラインで働くほうが向いていると思ってしまうね。

イラストレーター・コーダー+WEBデザイナー・ライターの京都生まれなウサギ好き。多様な絵柄を描け、外国人でも絵でわかるマンガ、ウサギと口内描写にこだわりを持つ。

コーディングとWebデザインは両方可能。案件によっては「デザインとコーディングの同時進行」の荒業もおこない、SEOを意識したマークアップも得意。

「自省・リテラシー向上・正しい批判」をライフワークとし、当サイト記事も「中学生でもわかりやすい、気づき・理解・学ぶ」を全体テーマとして執筆。

これは微力ながら閲覧者に考える・学ぶ助力のほか、自身も学ぶ目的も含み、実社会・ネット・SNSでも「わかりやすく参考になった」とご好評の声多数。

「下手でも自分の弱さを認め、自省し学び、その姿勢を相手への敬意として表すことも忘れない人」は、年齢・性別問わず好きなタイプ。

自省についての解説を読む

リテラシーについての解説を読む

正しい批判についての解説を読む