
ギザ歯はあまり自己主張しない程度が好きですね。
以前から使っている『色収差』ですが、非常に便利すぎるテクニックで、色味も気軽かつ簡単に増やせるのが素晴らしいものの、フォトショップ(フォトショ)のほうが色収差が楽です。
- 【カラーチャンネルツール(パレット)】→ 変えたい色チャンネルを選択 →【全選択】→【自由変形】
これだけですからね。
センシティブ表情版は支援サイト(¥400)に掲載しています。
ギザ歯はあまり自己主張しない程度が好きですね。
以前から使っている『色収差』ですが、非常に便利すぎるテクニックで、色味も気軽かつ簡単に増やせるのが素晴らしいものの、フォトショップ(フォトショ)のほうが色収差が楽です。
これだけですからね。
センシティブ表情版は支援サイト(¥400)に掲載しています。
最新記事
2025.07.15
【イラスト講座】解剖学的に考える口蓋すう壁【オリジナル】
2025.07.06
【ブロマガサンプル】やさしい胃の描きかた【オリジナル】
2025.06.14
【厄介オタク】「公式が解釈違い」はクレーマー思考の言葉【解説】
2025.06.08
【盲点】絵描き初心者が上達できない1つの理由と大きな落とし穴【イラスト講座】
2025.06.02
【ブロマガサンプル】胃の造形や塗り試作、講座ブロマガ進捗など【オリジナル】
2025.05.26
【サンプル】海上ヘヴン【アズールレーン】
2025.04.29
【サンプル】如月のお願い【艦隊これくしょん】
2025.04.26
【問題】「WordPressは使うな・危険」こそ危ない。要件定義と目的が大事【現役が語る】
人気記事
2013.10.21
【実体験】pixivのROM専(見るだけの人)はうざいのか考える【マナー問題】
2023.06.20
【イラスト】ナッコーズとKnuckles Ratesの元ネタ解説 【ソニころ】
2019.02.06
【著作権】二次創作をFANBOX・Fantiaなどの支援サイトに載せる是非【徹底解説】
2017.08.27
【お役立ち】pixivの丸いプロフィール画像に対応するコツと大きさ【アイコン】
2021.12.26
【解説】絵描きは性格が悪い変人・変わり者や子供っぽい人が多い理由【クリエイター】
2023.07.09
【ポリコレ】ブラックウォッシュ問題=差別と決めつけるのはよくないという話【考察】
2023.06.01
【表現規制】FANBOXで要修正商品と非表示にされる原因と対策・よくある誤解【pixiv】
2023.10.03
【設定解説】DLC『超・完全決戦』のクリア感想とボス攻略について【ソニックフロンティア】
ピックアップ
2012.03.26
【感想】バターズは多芸なのにおバカさん【サウスパーク第16シーズン2話】
2022.06.11
【解説】「人それぞれ」は逃げ・思考停止だと嫌われる原因【考察】
2025.06.14
【厄介オタク】「公式が解釈違い」はクレーマー思考の言葉【解説】
2019.05.19
【イラスト】ワンワンのしつけ【アズールレーン】
2024.02.06
【限定記事サンプル】ぺこ舌メイキング【ホロライブ】
2020.06.21
【イラスト】ワンドロロミンちゃん【遊戯王】
2012.03.14
【雑記】夜の梅小路公園には絶対入ってはいけない【京都水族館オープンについて】
2021.09.20
【イラスト】ウィスプやむやむ【ホロライブほか】