
プリンセスケニー……一体何ケニーなんだ……
追記
手違いで第17シーズン7話『Black Friday』の感想記事をデータ紛失してしまいましたので現存しません。あしからず。-
ネタバレ注意
記事にネタバレがあります
第17シーズン8話『A Song of Ass and Fire』
ブラックフライデーがどんどん近づくにつれて、箱一派とPS4派の宗教対立がさらに悪化。しかもカートマンはビル・ゲイツ氏を味方につけて、圧倒的優勢の立場からPS4派を倒そうと目論んでいきます。
ゲイツ氏の顔は無修正映画版のときと比べてかなり老けてやせ細り、額の銃創が完治していました。
イットの話ではまだマトモそうだったのに、もう別人レベルで極悪極まりない性格に。ゲームハード戦争を馬鹿げていると断言したスティーブ・バルマー氏を殺すとは……
ですがPS4側にも大きな味方がバックアップについているようで、ソニーの平井社長(?)が前回に引き続いて登場したものの、何かしらの意図があるのか、彼の日本語は過去の日本人以上にわざとらしいカタコトで喋ります。
「タノシカッターナー」とか「デ、ナニコレツカレタヨー」って笑うべきなのか困惑するものなのか……
決戦となるモールでは、当日に100人限定で96%割引実施が発表されてさらにヒートアップが予想される状況に。
そして今回一番の見どころは『プリンセスケニー』でしょう。
絵の構図やアングルの見せ方が日本の少女アニメそのもので、この改変はアニメ『星のカービィ』の星のフームたんを思わせます。

寄付のお願い

ございます
-
当サイトはみなさまのご支援により、広告なしの実現やサイト維持をおこなっています。
記事や作品が気に入りましたら、支援サイトのご支援や寄付をよろしくお願いいたします。