ミュージックビデオとスタンが全裸で踊る元ネタは、『KONY2012』という30分前後の動画と、こちらのニュースだそうですね。
「KONY 2012」の設立者が全裸自慰行為で逮捕、ムービーも公開中
— Gigazine —
ネタバレ注意!
この記事には作品のネタバレが含まれています。
第16シーズン5話『Butterballs』
バターズって本当に可哀想な子で、父親は「自分たちの教育は最高だ」と主張してはバターズに精神的・肉体的に暴力を振るうバイセクシャルで、母親は一度バターズを車ごと水に沈めて殺そうとしましたよね。さらに叔父はバターズに性的なスキンシップを行い、祖母からは虐待レベルのいじめを受けているって……不幸な家庭にもほどがある。
毎度ながら、行動や言動、ブチギレ具合のいじめられっ子の表現があまりにもリアル……という湿っぽい話は置いておき、記事の初めに書いた「いじめを自殺させよう!」というサウスパークの子供たち総出演のミュージックビデオのクオリティは高いですが、歌詞は「いじめにはいじめを」というハンムラビ法典。
これは日本のネット・SNS上でも見かける悪しき風景で、いじめっこと思わしき相手を集団で誹謗(ひぼう)中傷や人格否定で叩き、「いじめっ子をいじめていることに楽しんでいる」という、正義中毒に毒された人ってホント多いですからね。
善意と救済で作ったにしては、お金を取ろうとしたり当事者の気持ちを一方的に無視する部分は、まさに「被害者の救済を称しておきながら、正義と救済活動をしているアピールがしたいだけが本心の偽善者」でしょう。『やらない善よりやる偽善』って言葉はありますけど、その偽善も自己本位目的であれば、意味を成さないものです。
最後にキリスト様が登場したのも、その皮肉を表しているともいえるかもしれません。
仕事上では『WEBデザイナー』としてやってるんだけれども、デザイン制作からコーディング、SEO対策、Sass(SCSS)の活用、PHP動的サイトの制作、イラスト制作など、「イラストレーターでフロントエンドもやるWEBデザイナー」と化しているんだよね自分。
そしてブログでは絵も描くし記事も書く(仕事でも記事執筆している)から、「イラストレーター・ライター・フロントエンドエンジニア・WEBデザイナー」という肩書きに。バックエンドまでは無理かなぁ……そこまで頭がよくないから。
そしてブログでは絵も描くし記事も書く(仕事でも記事執筆している)から、「イラストレーター・ライター・フロントエンドエンジニア・WEBデザイナー」という肩書きに。バックエンドまでは無理かなぁ……そこまで頭がよくないから。
イラストレーター・ライター・フロントエンドエンジニア・WEBデザイナーの京都生まれなウサギ好き。性別問わず好きなタイプは「失敗・反省から学ぶ人」。様々な視点で物事を定義・長文や理論を分析し、簡潔に分かりやすくまとめるのが得意。