左から『アドベンチャー』『ジェネレーションズ』『ソニックX』『マリオ&ソニック』のパーフェクトカオス。英コミック版で登場したタコカオス
Perfect Chaos (Sonic the Comic)
— Sonic News Network —
個人的にこの中で一番好きなのはアニメ『ソニックX』のパーフェクトカオスで、胴体がしっかりしているからすごく生物感があって好き。アニメの内容的にも怪獣映画のようなストーリー構成でしたから、より印象に残っています。そして『アドベンチャー』のパーフェクトカオスは、OPで登場したやつと実際のゲームプレイで登場するグラフィックの落差に、(いろいろな意味で)落胆するのは誰もがとおる道。
支援サイトに原寸絵を上げました(¥0無料記事・要無料会員登録)。
世間でいう仕事始めから、内定をもらった職場で働き始めて、DTPデザインからWEBマーケティング・コーティング・SEO知識・ライティングと、自分が知りたかった幅広い知識を深く勉強できるから、今後のブログ運営にもつなげたらいいなと思う。
小規模で風通しもいいし、新人だろうが古株だろうがお互い尊敬しあうよう、社長から徹底されている横関係の会社だから、ブランクがあっても働きやすくて助かる。
小規模で風通しもいいし、新人だろうが古株だろうがお互い尊敬しあうよう、社長から徹底されている横関係の会社だから、ブランクがあっても働きやすくて助かる。
絵描き・物書き・デザイナー・HTML/CSSコーダーの京都生まれなウサギ好き。「ネチケット(ネットマナー)やネット・情報リテラシーの扱い」「批判と批難(非難)の混同・誤用」には少々シビアで、性別問わず好きなタイプは「失敗・反省から学ぶ人」。長文や理論を分析し、簡潔に分かりやすくまとめるのが得意なため、リアル・ネットを問わず、各所からご好評をいただいております。