
風タクHDはタライとホース集めの最中です。風タクはオリジナル版を二週済な身ですけれど、映像表現のみならずいろいろと改善されているところもありますので、簡単ですが記載しておきます。
『ゼルダの伝説 風のタクトHD』プレイ感想
改善された……というより、簡略化のニュアンスが近いかもしれません。
タライとホースの地図は3つだけになり、残りの5つはオリジナル版に地図があった宝箱にもうカケラがすでに入っていましたからね。チンクルのマップ解読に398ルピーかかるのは相変わらずですが……
新アイテムの快速の帆のお陰で島巡りが楽しいもので、森の水イベントはワープしなくても簡単に達成。敵に突進されても海へ放り出されることがなくなりましたから、海移動がとても快適になっていて、従来のアイテムもオリジナル版からいろいろ改善点が見られました。
たとえば、カギづめロープは引っ掛ける挙動が早くなり、弓やブーメランのジャイロ操作は非常に便利。船の大砲やデクの葉の飛行中は、落下地点にアイコンが表示されるようになっています。
タクトは帆と同様に通常アイテムとは違う場所に配置されていますから、アイテムボタンを占領することはないですし、タクトをタッチ操作で振ると、一部を除いて復唱をスキップできるみたいです。
ステージ曲もオリジナル版とは印象が全然違いましたよ。当時はブラウン管のテレビでしたから音質の違いもあるでしょうけれど、楽器の音がちょっと増えたように感じます。
敵が多いと多少処理落ち、テリーの船を爆撃しても煙が出ない(?)、魚男を探す面倒さ、ボス名の表記なしは変わりませんでしたが、それ以上にさまざまな改善や調整がなされているので、オリジナル版を投げた人も、初プレイの方も双方楽しめるのではないでしょうか?
……はじめからこちらのほうをやりたかった……

寄付のお願い

ございます
-
当サイトはみなさまのご支援により、広告なしの実現やサイト維持をおこなっています。
記事や作品が気に入りましたら、支援サイトのご支援や寄付をよろしくお願いいたします。